【福岡西新店で販売中!山口県オリジナルみかん『せとみ』『ゆめほっぺ』をご紹介!】

【福岡西新店で販売中!山口県オリジナルみかん『せとみ』『ゆめほっぺ』をご紹介!】

今回は、山口県オリジナル品種の柑橘『せとみ』『ゆめほっぺ』の魅力を詳しくご紹介いたします!

まずは、【せとみ】。

2004年に品種登録された『せとみ』は、、山口オリジナルブランドの希少な柑橘です。

冬の寒さをじっくりと乗り越え、2月頃に収穫。

その後、酸味を落ち着かせるために約1ヶ月間じっくり貯蔵されます。

酸味がほどよく落ち着く2月下旬頃から出荷が始まり、手間ひまをかけて育てられた極上の美味しさが魅力です。


【せとみの魅力ポイント】

①果肉の新鮮さが伝わるジューシーさ

②温州みかんの約2倍もあるインパクトある大きさ

③絶妙なバランスの甘味と酸味、食べた瞬間に伝わる濃厚な味わい

市場に出回る時期が非常に短いので、この機会にぜひ福岡西新店で味わっていただきたい一品です!


次にご紹介するのは、当店イチオシ【ゆめほっぺ】!

『ゆめほっぺ』は山口県の柑橘栽培の約90%を占めるみかんの島、周防大島町で誕生したみかんです。実は『せとみ』の中でも一定の厳しい基準をクリアしたものだけが『ゆめほっぺ』として販売されています。

【ゆめほっぺの厳しい基準】

・糖度13.5度以上、酸度1.35%以内をセンサーで全量検査

・厳しい栽培管理を遵守

・完全着色した高品質な果実のみを出荷

 

【ゆめほっぺの特徴】

・温州みかんの倍近いサイズ感

・濃厚でコクのある甘さ(柑橘類トップクラス!)

・弾けるような弾力ある食感

・中袋ごと食べられる手軽さ

私自身もこの『ゆめほっぺ』の美味しさに惚れ込み、春が待ち遠しいほどです。


福岡西新周辺にお住まいの皆様、ぜひこの機会に「ぶち旨い!」山口県自慢のみかんをお試しください。

最新の入荷情報やお得なお知らせはSNSでも発信していますので、ぜひ気軽にチェックしてみてください。

Instagramはこちらから

店舗情報】

店舗名;【観葉植物と果物のお店】SHOUJIKIYA HONPO Nishijin 《正直屋本舗西新店》

  • 営業時間:水曜日〜日曜日 11:00〜17:00
  • 取扱商品:観葉植物・山口県福岡県の市場で仕入れた新鮮な果物(市場直送)
  • 場所:814-0003福岡県 福岡市早良区城西1丁目8-36 フェニックス西新ビルディング 1

それでは、次回のブログもどうぞお楽しみに!