正直屋本舗とは

周南市から紡ぐ、青果卸の物語 

この度は、当店のサイトにご訪問くださりありがとうございます。

 

正直屋本舗とは                          

山口県周南市の地で青果卸業に携わり、まもなく60年を迎えます。

徳山市場を中心に山口県の市場から仕入れた新鮮な野菜や果物、生花を食品スーパーや病院、ドラッグストアなどに日々お届けしてまいりました。

2022年に、もっと広く私達が愛する山口県の食材を日本中にお届けしたいという思いを 持ってECサイト「正直屋本舗」をオープンいたしました。

2024年には、実店舗への挑戦をスタートし、博多駅直結の商業施設や、福岡県新宮町の地域マルシェ、福岡市中央区・六本松エリアのカフェスペースなどでポップアップ出店を行ってきました。


そして、2025年2月に拠点となるお店を福岡市早良区西新に、観葉植物と果物・野菜のお店「正直屋本舗・西新」としてオープンいたしました。

これからは、ECサイト「正直屋本舗」、実店舗「正直屋本舗 西新」を中心に、積極的に ポップアップ出店を進めていく予定です。

多くの皆様へ、山口県の食材や生花、植物や私たちが出会った日本中の魅力ある商品をお 届けしていきたいと思っております。

 

店長からのごあいさつ

 

正直屋本舗(しょうじきや・ほんぽ)の店長をしております”金子 (かねこ )”と申します。

昔から、暮らしにまつわるモノや空間づくりが好きで、日々の中にある“ちょっとした心地よさ”に惹かれてきました。

人と関わることが好きで、これまでいろいろな仕事を通して、たくさんの方と出会い、学ばせていただきました。

今は、果物や植物のある暮らしを提案しながら、ひとつひとつ丁寧にお届けすることを大切にしています。

まだまだ試行錯誤の毎日ですが、お客さまとのやりとりが何よりの原動力です。


ふと立ち寄ったときに、何かちょっといいな、と思ってもらえるような存在でありたい。

そんな気持ちでお店を続けています。


どうぞ、気軽にのぞいてみてくださいね。


正直屋本舗のヴィジョン                     

 

創業60年。アナログが主流だった時代に地域の皆様と顔を合わせ、手と手を取り合って築いてきた信頼。

やがて時代はデジタルへと移り、全国の皆様へ山口県の豊かな恵みをお届けする新たな挑戦が始めました。

このサイトは、そんな長い歴史と挑戦の中で生まれた「架け橋」です。

山口県ならではの美味しい青果物を中心に、各地から選りすぐりの旬の食材をお届けし、お客様の食卓に笑顔と彩りを添える。それが私たちの願いです。

創業当時から変わらぬ想い――

「本当に美味しいものを追い求め、楽しんで食べていただきたい」。

この想いを胸に、徳山(現・周南市)の卸売市場で仕入れる山口県の新鮮な食材を中心に、全国各地で出会った“おいしいもの”を真心込めてお届けしています。

これからも、時代の変化に寄り添いながら、この地の恵みを全国の皆様へお届けするために、日々精進して参ります。どうぞ末永くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。