ニュース

山口県のみで栽培される希少な柑橘【せとみ】

山口県のみで栽培される希少な柑橘【せとみ】

皆様お久しぶりです!皆様のおかげで【島育ちゴールド】・【大島みかん】共に完売する事ができました!!ありがとうございました!! そして2024年春にかけ販売が開始される柑橘【せとみ】・【ゆめほっぺ】のうち今回は【せとみ】を紹介致します。 2004年に品種登録された【せとみ】2024年現在では山口県のみでしか栽培されていません。 【せとみ】は冬の寒さを乗り越え2月頃に収穫が始まり収穫後すぐに出荷されるわけでなく、酸味を落ち着かせるために約1ヶ月貯蔵されます。そして、酸味が落ち着いた2月下旬頃から出荷を迎えます。 このように手間をかけ丁寧に育つ為、より美味しさの際立つ柑橘になるんですね〜 魅力は沢山あるのですが、今回は3つ特徴をまとめてみます!! ①果肉の新鮮さが伝わるほどジューシーな食感 ②通常の温州みかんの約倍程ある、インパクトある柑橘の大きさ ③柑橘が持つ自然な甘味と酸味のバランスが非常に安定し、食べた瞬間伝わる濃厚な味   このように色々と魅力があるのが山口県オリジナル品種の【せとみ】になります!! せとみは市場に出回る時期も非常に短い為、この機会に是非とも味わって頂きたいと思いますので宜しくお願いいたします。 それでは次回ブログで会いましょう!!

【瀬戸内のハワイ周防大島町の街の魅力】

【瀬戸内のハワイ周防大島町の街の魅力】

約1kmの長い橋(大島大橋)を走るとそこから見える自然豊かな街並みと【SUO OSHIMA】の文字が!!     山口県東南部に位置する近年話題のこの街、最近では都会から地方への移住ブームが流行しており、2023年/7/22放送の【マツコ会議】でも取り上げられていました。 その過ごしやすい環境や穏やかな街並みが多くの人を惹きつけているんでしょうね!   瀬戸内海に浮かぶ島では3番目の面積(約138㎢)を有し、澄み渡る瀬戸内の海と温暖な気候で過ごしやすく自然豊かな街になっています。 正直屋本舗では、この街の特産品である、みかんにフォーカスを当てて販売しているので【みかんの島】の島として紹介していますが、実はこの街【瀬戸内のハワイ】とも呼ばれているんです。     なぜ?ハワイ?と思った人も多いと思います。 その歴史は古く江戸時代中期以降、当時人口増加が著しかった周防大島では島の土地の中だけでは生活が困難であり出稼ぎなどで生計を立てる人も多かったようです。 そして明治に移り変わり人口は増加の一途をたどり、全国的な不況もあり島の人々の生活はより窮屈なものになったそうです。 そんな明治に国策によるハワイ移民制度(官約移民制度)がはじまり、周防大島から多くの島民がハワイに移住うしたそうです。 ここから周防大島町とハワイの関係が深まり現在でも良好な関係が続き、【瀬戸内のハワイ】とも言われるきっかけになったそうです。   そんなこともあり街の中には何処と無くハワイを感じさせる環境が感じ取れます。 長期の休みの際にはこの街に訪れて羽を伸ばすのもオススメです!私自身も去年のGWにはこの街でゆっくりした時間を過ごして、とてもリラックスできました。 街の魅力については、1ページで伝えると長くなってしまうので今後もブログにて少しずつ配信していこうと思っておりますのでお楽しみに〜! それでは皆さん次回ブログでお会いしましょう!!

山口県柳井市で見つけた一粒にギューっと愛情と旨味が詰まった【谷さんちのいちご】

山口県柳井市で見つけた一粒にギューっと愛情と旨味が詰まった【谷さんちのいちご】

山口県柳井市で見つけた一粒にギューっと愛情と旨味が詰まった【谷さんちのいちご】  山口県の南東部にある柳井市 この街は瀬戸内海に面した港町で、温暖な気候と自然に包まれており、歴史を感じる街並みも魅力的な街です。  そんな柳井市で平成5年から開設された【谷農園】  こちらの農園では柳井市の風土を生かし愛情たっぷりの美味しいイチゴを誕生させています。   農園に伺った際に頂いたパンフレットによると、「最高のものを作るために、土地を探す所から始め、科学的な土壌分析に基づいた土づくりを徹底して出来たイチゴで、とても香りが強く、味わい深いイチゴになっている」そうです※パンフレット参照。   この農園のイチゴとの出会いは、当店スッタフが柳井市に伺った際にたまたま見つけたらしく、そのあまりの美味しさに惹かれ、私にも買って帰ってくれた事がきっかけです。  この農園のイチゴは艶があり甘く一粒がとても濃厚でジューシーで本当に美味しいイチゴが頂けました!!    是非とも正直屋本舗での販売もしたいとお願いしたところ許可がおりましたので、販売させていただきたいと思います。  ※販売においては、仕入れられる件数も少ない為、予約販売形式をとらせて頂きますこと予めご了承下さい   ※準備が整い次第順次発送となる事予めご了承下さい。   ※発送時期に関しては、公式LINEを利用したメッセージやメールでお伝え致します。     公式ライン↓↓↓  

新しい年、幸せな瞬間がたくさんありますように

新しい年、幸せな瞬間がたくさんありますように

皆様、明けましておめでとうございます! 新しい一年が始まり、今年も皆様にとって素晴らしい年でありますよう心より願っております。 去年はマルシェへの初出店や、このブログの開設など様々な新しい事に挑戦した一年になりました。 2024年の今年も更にお客様とのコミュニケーションを大切にしていき、イベント出店などもより力を入れていこうと思っておりますので今年も皆様どうぞよろしくお願い致します。 加えて、今年は公式LINEにも力を入れていこうと思います。 公式LINEでは最新情報・お得な情報に加え、LINE限定のプレゼント企画なども考えていますので、こちらの方も是非登録宜しくお願いします!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ また、こちらのサイトで購入を検討中の商品の問い合わせや、こんな商品を売って欲しい!!などありましたら、いつでもお気軽に連絡してきて下さい〜!!   新しい年が皆様にとって幸せで満たされたものとなりますよう、心よりお祈り申し上げます。 それでは、次回のブログでまた、会いましょ〜!!

ゆめほっぺ

みかんの島 周防大島町から発信される【ゆめほっぺ】山口県産柑橘の夢体験をお楽しみ下さい

先日のブログでも少し触れさせて頂いた、【ゆめほっぺ】。 このみかんは山口県の約90%のみかんの栽培が行われている、みかんの島 周防大島町から誕生するみかんなんです。 私自身もこの柑橘の美味しさに取り憑かれ、春を待つ楽しみが増えた程です。 ここで少し 【ゆめほっぺ】の歴史を紹介致します。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  まず初めに、ゆめほっぺの品種は、平成16年3月に品種登録された山口県オリジナル品種である【せとみ】です。 そしてこの【せとみ】の中でも、一定の果実品質基準を満たしたものを【ゆめほっぺ】として平成16年12月に商標登録し販売されています。 少しややこしいですが、 【せとみ】の中でもより厳選された物が、名前を変え、【ゆめほっぺ】として販売されているんです。 この名前の由来は山口県オリジナル品種である【せとみ】にみかんの新しい夢を託すと共に、甘くて頬が落ちそうなほど美味しいと言う意味が込められているそうです。     ゆめほっぺの特徴としては、 温州みかんの倍近い大きさ 濃厚でコクのある甘さ(柑橘類の中でも上位の甘さを誇ります) 弾けるような弾力で癖になる食感 中袋ごと食べれる食べやすさ など様々な特徴があります。    子供の時から様々なみかんを食べている私ですが、本当にオススメであり、是非とも一度味わて頂きたい一品になっています。 正直屋本舗でも2024年3月より順次入荷予定なので、皆様も是非春になったらこのみかんを食べて下さいね〜!! それでは次回ブログでもお会いしましょう!!  

山口が誇る ぶちうまみかん ゆめほっぺについて紹介させて頂きます。

山口が誇る ぶちうまみかん ゆめほっぺについて紹介させて頂きます。

ぶち旨い!!(山口の方言)こんな言葉がついつい出てきてしまうそんな果物知っていますか?? それが、サムネイルにもある、みかん【ゆめほっぺ】!! この名前のキャッチーな名前のみかんの正体は、【せとみ】と言う品種の中でも厳しい基準をクリアした上質なみかんなんです。 参考までにこちらの基準はこんなものがあります。 ↓↓↓↓↓↓  1.出荷時に非破壊センサーによる全量検査で糖度13.5度以上、酸度1.35%以内であること。2.高品質化に向けた栽培管理を遵守していること3.出荷団体の出荷規格等に基づき出荷されたもの4.品種固有の完全着色であること など 【せとみ】自体も山口県でのみ栽培される、山口県オリジナル品種の貴重なみかんですが、その中でも選りすぐりのみかんになりますので、市場に出回る数も少ないプレミアムな果物になっております!! 私もこのみかんを初めて食べた時の感想は、「こんなに甘くて、食感の良いみかん食べた事ない」でした、大げさに聞こえるかもしれませんが食べてみたらわかると思います!!   春みかんいう事もあり、市場に出回り始めるのも春の時期になりますので2024年春皆様楽しみにしておいて下さい!!   【ゆめほっぺ】は当店のイチオシの商品になりますので、順を追ってブログで詳しく説明していきますので、皆様今後ともブログチェックよろしくお願いします!!   では次回のブログで会いましょう!!